210127 fp用のストラップとしてpeak designのCuffとCapture Clipを購入しました
このページ(Scrapbox)を初めて訪れてくださった方へ!
https://flic.kr/p/2kwimc5 https://live.staticflickr.com/65535/50882350842_4da5a55b8d_k.jpg
fpにはネックストラップが当然ですが標準で付いています。
撮影時にはストラップを首から張って使えて便利だけれど、歩いて移動の時などはブラブラ揺れて揺れたカメラが体に当たってどうにも不快です。
また、撮影しないで置いておくときもカメラ周りにストラップが巻き付いて不恰好。(←私の個人的な感想です!)
このカメラはレンズ本体・絞りやピント合わせのリングなども全て金属製でローレットが緻密に工作されていて、全体の佇まいも素敵です。
このカメラを被写体にしても「絵」になります。(←私を含んで多くの人の感想です!)
プロカメラマン大門美奈さんのTwitterでは、「モノとしての美しさが失われるようでストラップをつけない」と述べておられますが、私も同意見です。
peak design のCuff を買ってみました。これなら、手首に巻き付けて基本手持ちで動きまわれるので安心です。
https://flic.kr/p/2kw3Bpk https://live.staticflickr.com/65535/50879475333_6bc94d92b9_k.jpg
もう一点買ったのは、同じくpeak designのCapture。
https://flic.kr/p/2kw7fdC https://live.staticflickr.com/65535/50880184516_dbb1553b56_k.jpg
梱包状態を開けたところ。二つのプレートが入っています。
https://flic.kr/p/2kw3BdU https://live.staticflickr.com/65535/50879474728_4f29008e4a_k.jpg
一方のプレートを、カメラの三脚取り付けネジに付属の六角レンチを使ってネジで取り付ける
https://flic.kr/p/2kw7M3u https://live.staticflickr.com/65535/50880288212_b9f0e591d3_k.jpg
もう一方のプレートをリュックの肩バンドに取り付ける
https://flic.kr/p/2kw3Bhg https://live.staticflickr.com/65535/50879474923_b4948cf722_k.jpg
リュックの肩バンドに装着したところ
昨日の午後長居公園で試してみました。
ロックも確実に効いて外すときは小さなレバーを下に押して外すので、確実で安心して山にも持っていくことができます。
https://flic.kr/p/2kvPWQz https://live.staticflickr.com/65535/50877004257_d7acac9009_k.jpg
#SIGMA45mmContemporary45mmF2.8DGDC
#fp
#GRII
前の記事▶210122 ギターレッスンを受けた後、杉浦さんと鮨 貞楽さんで新年会
次の記事◀210129 粂井さんご夫婦と則武さんにお越しいただき食事会